どうも、夜はカフェインが少なめな緑茶をデザートと一緒に飲むファッション法学徒Sです。
皆さんは、緑茶を飲みたい時にどうしますか?
私は今までおーいお茶のプレミアムティーバッグを購入していたのですが、あれだと20パック入りで300〜400円くらいでそこそこ高かったんです。
私は毎日2杯くらい飲んでいたので、10日でなくなってしまう感じでした。それだと毎月お茶代だけで1200円くらいになってしまって高くつくんですよね。サブスクで考えると、YouTubeプレミアム(1180円)やApple Music(1080円)を契約しているようなものですから。
それで、何か良い方法がないかと考えて見つけたのが今回紹介する方法です。
使うのは、こちらのダイソーで売られているお茶パック、100枚入り100円です。本当に美味しく作れるか不安で挑戦していませんでしたが、食費の値上げなどが多すぎでお茶代は節約したいと考えて試してみました。
これに、スーパーで売られている200gの安い茶葉を入れます。もう1ヶ月以上この茶葉を使っていますが、一向になくなりそうにないです。200gの茶葉って結構量が多いみたいですね。茶葉は一人分が大体5gらしいので、その通りの量を使えば、40杯は飲めます。
茶葉の入れ方はお茶パックの説明書きの通りにします。最初はよくわからないかと思いますが、慣れればだんだんわかってきます。茶葉の量なども、最初はいちいち測ったりしていましたが、だんだん面倒になって目分量で入れてます。それでも味は美味しくなります。
ただ、注意しないといけないのは、茶葉をたくさん使えば濃厚で美味しいお茶になるわけではないということです。茶葉を使い過ぎると、まずーい渋みが出てきて飲めたもんじゃない味になります。なので茶葉を入れすぎた場合は、お湯を多めに入れて調整しましょう。
これにお湯を注ぎます。
そしてお茶パックを箸などを使いくるくるかき混ぜ、お茶出しをします。完成したのがこちらです。色合いはなかなかいいと思います。味も良かったです。
このお茶パックを使う以前は、急須を使ってお茶を作っていたのですが、それだといちいち急須を洗う手間がかかって面倒でした。
複数人分お茶を作ってみんなで飲む場合はそっちの方がいいのでしょうが、自分一人用にお茶を飲みたい場合はお茶パックが楽だと思います。後片付けはコップを洗ってお茶パックを捨てるだけですからね。
以上、緑茶を安く美味しく、楽に飲む方法の紹介でした。
コメントを残す